虫歯の原因
大貫歯科医院のサイトでは何度も出てくる言葉ですが虫歯や歯周病の原因は細菌による感染です。口の中にはいくつもの種類の細菌がたくさん存在します。
それらの細菌は歯に付着する歯石やバイオフィルム等の中に棲み付き、虫歯や歯周病を引き起こします。
細菌の種類や多さによって虫歯になりやすかったり歯周病にかかりやすかったりするのです。
歯に付着するプラークをコントロール
食べカス等が原因のバイオフィルムや歯石を取り除けば、口腔内に存在する細菌の数は減少します。しかし、歯石等は歯と歯ぐきの間奥深くに付着する場合もあるため、ご家庭での歯磨きだけで完全に除去する事は難しいのです。
ご家庭での歯磨き、歯医者での定期的な予防治療を行う事で高い水準の予防治療が成り立つと言えるでしょう。つまり、患者さんとドクター、衛生士が協力して初めて衛生的な口腔内を維持出来るのです。